未分類– category –
-
自分ルールをつくっていませんか?
結婚観は人によって違いがあります。どうして違いが出てくるのか… それは、子供の頃から見ている両親の影響かもしれないし、身近な夫婦を見ての影響かもしれない。 何事も良い印象より、悪い印象の方が頭に残ってしまうことってありますよね。 他人のこと... -
頭の中固くなってない?
不安や心配事は思考を固くしてしまいます。 “7月5日に大災害が起こる”と騒がれています。 ◯◯の予言でこう言ってた、どうしよう😨 その中には当たっていることもあったかもしれませんが、現実明日のことは誰にもわかりません。 不安な思いから良いことは何... -
やらなきゃ損!
昨日までの梅雨らしい天気から一転、今日は太陽サンサン☀️の暑い日になりましたね。 この時期はジメジメとした気候が続き、体調も崩しやすいので皆様お気をつけくださいね😌 最近読んでいる脳科学者の書籍に凄く興味を惹かれた言葉が書かれていました。 そ... -
思考の癖
何か不安な事や不満な事があると、そこから妄想の世界に入り、自分で負の思考を大きくしてしまうことがあります。 「あの人はあんな風に言ってたけど、きっと心の中では私の事悪く思っているんだ」と、悪い捉え方をしてしまうと、そこから負のループが始ま... -
人生は一度きり!
5月も半ば、ジリジリとした本格的な暑さが近づいてきましたね🌞 ご相談内容で、50歳を過ぎた女性の方々から“子育ても一段落して自分の自由な時間が増えて好きな事ができるのに、何をやりたいのかわからない…”というお悩みを頂きます。 私も同じでした。 時... -
癒やしの場所⛩️
今日から5月🎏 毎月1日は夫婦で小國神社へ参拝に行っております。 神社参りは習慣になっており、今月も無事参拝ができ感謝です。 新芽が芽吹く🌱時期なので、緑がとても綺麗で輝いておりました✨ 参道をゆっくり歩きながらマイナスイオンをたくさん吸い、体の... -
婚活から自分磨きへ
婚活と聞くと 「やらないといけないけど、いろいろめんどくさい」 とか 「時間がない」 と言われる方がいらっしゃいます。 忙しい日々の生活に中に婚活の時間を入れるなんて無理だと感じてしまう、やる前からそのように思ってしまうことは自然かもしれませ... -
春ですねぇ💐
4月になり過ごしやすい陽気になってきましたね🌸 春は何となくウキウキワクワクする季節なので私は好きです。 先日、知り合いの方とおしゃべりしている時に 「なぜこの人はこんなに怒っているんだろう」と感じた時がありました。 怒っている内容は大したこ... -
怒りは細胞にも影響する
怒りの感情が起こるとそれを解消するには時間がかかってしまいますよね。 その怒りが小さなものなら感情に受ける負担は少ないかもしれませんが、大きな怒りになると体への影響も大きなものになります。 怒った後って凄く疲れませんか? 普段感じないような... -
婚活は自分だけで悩まないで
婚活をしている方の中で結婚相談所に入会しているが、何年経っても結婚できないという方がいらっしゃいます。 お見合いはできているのに仮交際に繋がらない、仮交際にはなるけど2、3回目でいつも断られてしまう… 振り返ってもなぜ断られたのかがわからない...
12