初日の出
明けましておめでとうございます。
いよいよ2025年が始まりましたね。
我が家は毎年恒例の初日の出を見るため早起きし、浜松市の中田島砂丘へ行ってまいりました。
快晴で雲もほとんどなく、地平線から太陽が出てくるまでだんだんと空の色が変わっていく様子がとても神秘的で寒さを忘れて見入っていました。
いつも当たり前のように見ている太陽が元旦に見ると何となく特別な感じに見えますね。
今年もここに来られた事に感謝をして帰りました。
何事も当たり前のことはない、できて当たり前ではない。
できたことに感謝。
来られた事に感謝。
今年は当たり前の事に感謝することを多くしていきたいと思っております。
感謝をする、心の中で
「ありがとう」
を言うだけでほんわか温かくなりますね。
自分の心をいつでも温かく居心地の良い状態を保てるよう常日頃から“感謝”を意識していきたいと思っております。
良い状態は意識していないと崩れやすいということはよくあります。
悪い状態にはいきやすいのに…
自分の気持ちのモチベーションを保つことって意外と大変だったりしますね。
気分良くしてたのに他人からの一言で気分が悪くなってしまうのは一瞬ですよね。
だからこそ常日頃から自分の心の中のクッションを柔らかくしておくと、外から何か攻撃されてもポヨーンって跳ね除けやすくなるかもしれません。
常に気分良くしていると、自分自身の心も穏やかに過ごせる時間が増えてきます。
ただ、感謝をする前に心が疲れていたり、イライラが溜まっていたら感謝なんてできません。
人は不安や不満を持っている人はたくさんいらっしゃいます。
まずはその黒くモヤモヤしているものを無くしていくところから始めてみると、今まで90%黒かった部分が75%と少しでも少なくなるだけでも楽になっていくかもしれません。
SUNは微力ながらあなたの心が明るくなっていくためのお手伝いをしていきたいと思っております。
身近では話せる人がいない、言いにくいなど、気軽にでもじっくりお話しがしたいと言う方もお時間を頂きお聞きいたします。
