ストレスをためないで

結婚すると“こんなはずじゃなかった”と言われる人がいます。

付き合っている時は、あんなに優しくて何でも私のために尽くしてくれたのに、結婚したら人が変わったみたいに何もしてくれなくなった…と。

一緒に暮らし始めると相手の“真の姿”が現れてきます。

その姿を見て、こんな人だったのかと呆れてしまったり落胆してしまったり。

それは結婚したから変わったのではなく、元々その人はそういう人だったということで、それはその人の性格であり、持っているもの。

そこで「騙されたー!」となってしまう人もいますが、そんな相手でも結婚までしたのですから、好きなところもたくさんありますよね。

何事も嫌なところばかりを見たり考えていると、怒りのモード💢に変換され頭の中がいっぱい🈵になり、パンパン🎈の頭はストレスで余裕がなくなってしまいます。

怒りのストレスは疲れを倍増させますので良いことはありません。

問題事が起こった時は身近な方か信頼できる友人にお話しして、あなたの頭の中にある思いを吐き出すとお気持ちが少し楽になるかもしれません。

頭の中の思いを言語化することは大切なことです。

ただし悪口のオンパレードにならないように🤫

愚痴、悪口、陰口を言っていると解決どころか更に相手へのストレスが増えてしまい良いことはありません。

お気をつけてくださいね😌

SUNはご夫婦間のお悩みなどをお聞きし、ご一緒に解決の方向性を探していきます。

ホームページからメールにてお気軽にお問い合わせください。

写真は浜名区引佐町にある渭伊神社です。木々の生命の力強さを感じました。

シェアお願いします
  • URLをコピーしました!
目次